※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年以内に転園経験者、転園時のお子さんの様子や慣らし保育の大変さを教えてください。1歳の育休復帰予定で、認可外から認可保育園に転園予定です。

入園して1年以内に転園した経験がある方、転園した時のお子さんの様子はどんな感じでしたか?

転園前と転園先、どちらの慣らし保育が大変でしたか?

秋で1歳になり育休復帰予定です。
認可外保育園に入り、来年4月に認可保育園に転園できればと考えています。

コメント

𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

2歳半の時に3ヶ月で転園しました🙆‍♀️

転園前で慣らし保育して慣れていたのか
転園先での慣らし保育は大変ではなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半ならお友達や先生も変わったことがよく分かりそうですが、大丈夫だったのですね!
    すぐ転園させるのはかわいそうかと思ったのですが、前向きに考えられそうです✨

    • 6月7日
はぐ

4月に認可外に入って、2ヶ月で今月から認可に転園しました🙋

今週から慣らし保育始まりましたが、1日目だけ朝泣きましたが、2日目以降は泣くこともなく、お迎えに行ったときも楽しそうにしていて、保育時間も順調に伸ばしてもらえてます☺️

  • はぐ

    はぐ


    転園前の慣らし保育の時は、最初の1週間はお別れのとき毎朝泣いてましたが、今の園ではそれがないので、最初の園で慣れたのかなと思います☺️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日で馴染めたのすごいです✨
    「保育園に行く」ということに慣れたら、園が変わっても意外と大丈夫なのかもしれないですね!

    • 6月7日