※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理後4日目に茶色いおりものが出ています。同じ経験の方いますか?

生理終わって4日目。
下腹部痛があり、おりものが痰のようなどろっとしたのが出ました…やや茶色がかってるような色味でした。
同じように出る方、または出た時ある方いますか?(´・_・`)

コメント

初めてのママリ🔰

おりものではないですが、生理4日目から茶色です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    私は生理中は赤なんですが、終わって出てなかったのにいきなり出始めたのでビックリしてるのと何か病気なんではないだろうかと少し不安になってしまったので質問してました🙇🏻‍♀️
    コメントありがとうらございます。

    • 6月7日
あいう

私は終わってから2週間してからですが、茶色のネバネバのおりものが出ています。
その後病院にいかれましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院へ行きました。
    診てもらって茶色のおりものも割とすぐ落ち着きましたが、下腹部痛は結構続きましたが問題ないと言われました。

    茶色のおりものいきなり出ると不安ですよね😣😣

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

その後どうですか?
私も下腹部痛があり受診しようと
思ってる所です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下腹部の痛みあると不安ですよね🥲
    下腹部痛は結構続きましたが病院で問題ないと言われました。今はもうなんともないです😌

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにか検査はされましたか?🥲

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮内膜症の血液検査、エコーで診てもらったくらいです。
    子宮がんとかは半年前にしてもらって問題なかったので今回はしませんでした🙇🏻‍♀️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    下腹部痛が心配で、、
    結構続きましたか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間以上続きましたよ🥲
    なので婦人科には1週間経っても治らなかったので結局2回行きました。
    1回目は前回回答した血液検査等のみで異常なし。1週間後のエコーでは、卵胞が大きくなって排卵しない状態になってしまったのでそれでズキズキと痛むんだろうと言われた感じです。

    下腹部痛は心配ですよね😣
    痛みはどのくらい続いてるですか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由があったのですね🥲
    3日目です。不安です🥲

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果的に理由がありましたが、ややモヤモヤも残ってます🤔
    生理終わって割とすぐに下腹部痛があって茶色のおりものも続いた時もエコーはしてもらいましたが、卵胞は当然ながらまだ大きくもなってなく、ずっと治らず受診したら大きくなってるからそれでずっと痛かったんじゃないか。と言われ、、、そうなのか?大きくなったのは排卵付近で排卵しなかったから大きくなってた訳で、、、うーん🤔となりました( ´△`)

    下腹部痛続くと不安ですよね。
    受診されるご予定はありますか?

    • 19時間前