※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳の誕生日会の大人向けご飯について相談です。以前はちらし寿司と唐揚げでしたが、唐揚げ以外の提案をお願いします。

今度私の家に両家呼んで1歳の誕生日会をやるのですが大人はどんなご飯を準備したらいいでしょうか?


以前初節句の時はちらし寿司と唐揚げにしました!

唐揚げ以外の案お願いします🙇🏻‍♀️

コメント

そら

うちは出前で釜飯があったので大人は全員それにしました!
親族が集まる時はお寿司やピザなど出前率高めです笑

めー

親族が集まる際はお寿司や鰻やカツなどのお弁当の出前か
手作りならすき焼きや手巻き寿司焼き肉などが多いですね😊

ぽろママ

時期的にうなぎですかね〜
手巻き寿司にしたら、1歳の子もたまごなど挟んであげたら一緒に食べられますね🤗

きむ

寿司、ピザ、ケンタッキー、炊き込みご飯、鍋のローテーションです🤣
プラス、グラタン作ったりサラダやカプレーゼ準備します😌
基本自分が食べたい物✌️
キンパも作ったことありましたが工程が大変でした〜

ひー

グリル系は華やかに見えるしオーブンの天板いっぱいにたっぷり作れますよー!お子さんのご飯にレンジをたくさん使うならオーブンレンジ使ってられないと思うのですが…レンジ使わなくて済むならおすすめです😄

ぎゅうぎゅう焼きと検索すると作業時間少なく済むのが出てきます!
あとは、パイシートの代わりにクロワッサン使ったキッシュとかもすごく簡単です!
焼く時間はかかるので早め早めに準備して焼いておいて、その後にサラダとかテーブルセッティングの準備すると都合がいいかなと思います✨

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
皆さんの参考にさせて頂きます🍚