※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の張りや脈拍上昇で不安。助産師は絨毛膜羊膜炎の可能性を否定。病院遠いのに不安。

お腹の張り、織物の変化、脈拍130とか言って苦しいから産科に相談しにきたら、助産師?がうーんよくあることだよ?今見ても気づくことなんてないと思うけど。で、携帯で調べたら絨毛膜羊膜炎とか怖いの出てきて、早期発見だったら薬とかあったからって言ったら半笑いでいや赤ちゃんが必ず感染してるわけじゃないし、細胞取らなきゃ行けないんだよ?調べるかどうかは先生次第だし、別に見ても…まぁそんなに不安で気になるなら見てみよかっかーみたいに言われて
ついため息ついちゃった…怖いし不安だから総合病院だから家から一時半かけてきたのにこれ?

コメント

ままり

えー病院変えたいですね😰

はじめてのママリ🔰

着いてから初めてそう言われたんですか?💦
それとも特に電話相談せず受診しちゃったとかですかね??🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電話相談をしてから行きました…なのにこれ?とイライラしました…

    • 6月7日