※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

右乳の痛みがひどく、腕の動きや力を入れると痛みます。排卵日に関係あるか不安で、授乳期以来の痛みで心配。病院へ行くべきか、ロキソニンも効果なし。

胸が痛くてたまらないです!

朝起きてから、右脇ら辺から右乳横にかけて痛くて仕方ないです。
腕を動かしても、腕に力入れても痛いです。
排卵日付近だから、それが関係してるのでしょうか?

こんな痛いの授乳期以来で、びっくりしてます。

こんな痛み経験した方いますか?
病院行った方がいいんですかね?

一応、痛すぎるのでロキソニンは飲みました。
まだ効いてる感じはありません。

コメント

初めてのママリ🔰

病院に行ったほうがいいですよ!💦

ゆかこ

すみません、全く同じ症状で💦
その後どうでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳もう2年近くあげてないんですが、押せば出る事があったので念のため今回も絞ってみたら、緑色のドロドロしたのが出てきました。
    病院でそれを伝えて診察してもらうと、やっぱり乳腺炎になっていました。
    熱、痛みが出るのは炎症が起きてるからとの事で血液検査をしたところ炎症の数値も高かったため抗生剤を処方されました。

    私の場合、自分で絞ったやつで膿は排出された為徐々に痛みは引いていきエコーで見ても膿はありませんでした。
    2,3日で痛みは消えました!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳あげてなくても乳腺炎になる人はいるみたいです。
    私は乳腺科じゃなくて、産婦人科を受診しました。

    長文になりましたが、ご参考になれば、、、😥
    痛み続くようでしたら病院受診された方がいいと思います💡

    • 6月15日