※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

旦那さんは朝早く起きて子どものお世話をしてくれますか?私は子どもと一緒に寝ているけど、夫は自分のことを優先しています。私も仕事を早く始めたいです。他の方の旦那さんはどうでしょうか?

みなさんの旦那さんは仕事の日朝から早く起きて子どものことをやってくれますか?

うちは私が子どもと一緒に寝ているのですが、起きるのもいつも通り、着替えやオムツ交換もしてくれません。
その上仕事も早めに行って一息ついてからやりたいと早めに出ます💦

こちらも現在は時短パートですが、できるなら早く出て一息ついて仕事くらいしたいです。
毎日朝の準備から離乳食、保育園送り迎えや通院でこちらは色々我慢して子ども優先で生きているのに、夫は自分のことばかり優先しています。

みなさんの旦那さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が朝弱いので、オムツ替えと朝ごはんの準備まではしてくれます🍚
朝ごはんを食べさせてから保育園の準備は私がしている感じです😅
せめてオムツ替えや着替えくらいはしてほしいですね💦

  • もも

    もも

    羨ましいです😭普段の入浴や着替え、オムツ替えはやってくれるのですが、朝の忙しい時に限って何もしません💦
    言わないとわからないですね…やってもらうよう声掛けしたいと思います。
    回答頂きありがとうございました😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

夫は早くに出るので全く何もしません笑。
私だけ早く起きて夫のお弁当作って夫見送り、小学生起こして朝ごはん食べさせて見送って保育園児起こして支度して登園です。
せめてサッと掃除機とかやってくれたら嬉しいけど…やりないですね笑。

  • もも

    もも

    うちも朝弱いので起きてきてもぼんやりしていて全く動きません😅
    朝から本当に大変ですよね。
    言わないとわからないので、できることは毎回声掛けしてやってもらおうと思います。
    回答頂きありがとうございました😊

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは5時半すぎに家を出る人なので求めても仕方ないってのもあります🤣
    家事育児の分担は出来ないからってことで、私の負担が大きくても何とかなる短時間パートですしね…。

    • 6月7日
  • もも

    もも

    5時半だと早くて大変ですよね😭
    私もその為の時短パートだと思ってしばらく頑張ります💪

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

夫婦共に共働きです!
朝の保育園送りは夫の仕事なので、朝の着替えおむつ替えは夫、私は朝食や家事に回ります!
起きないので2人を私が起こしてます😂

  • もも

    もも

    うちは時間帯的に送り迎えできないので、どちらかやってくれたら少し身体が楽なのになと感じます💦
    私もそうやって分担するように話し合おうと思います!
    回答頂きありがとうございます😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私は専業主婦で、旦那は仕事が朝ゆっくりで9時過ぎに家でますがだいたい子供と起きて、子供は自分の準備できるので犬の散歩ついでに小学校登校に毎日ついて行ってます!!
幼稚園の頃は朝パパが送って行く担当でした🚗

うちも子供が小さい時は旦那の仕事が忙しくてそんな感じでした、、子供がある程度自分で準備できる様になると少しは楽になりますがそれまでが長いですよね😭

  • もも

    もも

    やっぱりそうやって担当を決めないとずっと動かないですよね。
    一度話し合おうと思います🙌

    私も今は時短なので仕方ないよなと思いながらも、子ども関係は全部自分なので納得いかないこともありますが、今だけと頑張ろうと思います💪
    回答頂きありがとうございました😊

    • 6月7日
deleted user

しないです!
家出る30分前に起きてトイレこもって出たらすぐ行ってます😌
大体7時頃ですね。子供も起きるか起きないか…の時間帯なのと専業主婦なのでまぁいいやーと思っています!
でも、共働きなら片方だけがやるのはしんどいだろうし協力し合って出来ることはやって欲しいですよね!仕事してたら朝なんて特にバタバタしますし…

  • もも

    もも

    一緒です、うちも30分前に起きてぼーっとしています😅

    やっぱり期待しているから腹が立つのだと思いますが、なかなか期待しないって難しいですね💦

    私も今は時短パートなので仕方がないよなと思いながらもイライラしてしまうので、やってほしいことはその都度伝えようと思います。
    朝は本当に忙しくて大変ですよね💦

    回答頂きありがとうございました😊

    • 6月7日
課金ちゃん

仕事の日の朝は旦那の方が早いので、基本あんまり何もしないです🤔

みんな休みの日曜日の朝、息子が早く起きたらリビングに連れ出してくれるので、それだけで最高です😂

私もフルタイム正社員で帰りは私の方が遅いので、保育園の迎えとお風呂は毎日やってくれるので、朝はいっかなーって感じです🙆‍♀️

  • もも

    もも

    うちも朝は早いし帰りも私が早いので基本的に子ども関係は自分になるのですが、つい何もしない夫にイライラしてしまいます💦

    何か1つしてくれたら感謝しなくてはいけないですね。いつも私ばかりと思ってしまっていました😔
    大変なのは自分だけではないのでやってほしいことを伝えつつ、何度か話し合いをしようと思います。
    回答頂きありがとうございました😊

    • 6月7日
ミッフィ

朝はしてくれないですねー!
夜勤明けミルクあげたりとかはしてくれてました😊

  • もも

    もも

    夜勤をされているんですね。色々な家庭環境がある中、みんなお母さんは頑張っているんだなと思いました。
    私もしばらく時短なので頑張ります💪
    回答頂きありがとうございます😊

    • 6月7日