※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からの連絡が多くて疲れてしまった。遊びに来たいと言われたけど、やんわり断りたい。他の子だけ呼ぶのは気まずいかな。

ママ友の一人からの遊びのお誘いや電話、LINE。頻繁にしつこく連絡してくるので疲れちゃいました。
親切なんだけど、そんなに依存されても困るなぁ。たまになら良いのだけど。
うちに遊びに来たいって言われたけど、やんわり断りたい。
その子だけ呼ばないというのも、角が立つかなあ。。

コメント

いちご

私も頻繁にしつこくくる友達がめんどくさくてそれプラスマウント取られたりもしてたので縁切りましたよ!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!どうやって縁切り出来たんですか?疎遠にしたいです本当にもう。。日記的なメッセージとかいらないです😭着信音で昼寝してるのに起こされて困ってます😭

    • 6月7日
  • いちご

    いちご

    わかります〜私もどうでもいいこととかもきたりしてました、、、笑
    未読無視からの消去したりして連絡取らなくしてました!最初はそうだね〜とか適当に返したりしてましたよ🤦🏻‍♀️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがたいです😭相手に悪気がないのがネックです。
    具合悪いって言ってるのに心配してるーとかしつこくきます。一時的にブロックしていたくらいです。
    とにかく連絡を少なくして欲しいので、その作戦がありましたね!

    • 6月7日
  • いちご

    いちご

    毎回具合悪いって言って断れないですしね、、、
    私も最初具合悪いとか言ってましたがそろそろ使えなくなり連絡を閉ざしました🤣
    インスタのストーリーとかに書かれたりしてましたがなんでそんな子供なん?!?と思いながら放置してたら連絡も来なくなりました😊友達数ではなく質です☺️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタ?!信じられないですね…😅
    あまり続くようなら私も連絡断とうかと思います😭

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

産後3ヶ月ですよね💦
体調が安定しなくて疲れてるからしばらく難しいって言うのはどうですか??🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです😭疲れているのを理由にして断っちゃいます。
    自宅に呼ぶのなんて、片付けとか大変なので遠慮してほしいです😭
    コメントありがとうございます。

    • 6月7日
ママリ

頻繁に誘われたり連絡来るときついですよね😔
月1あるかないかで自分はいいです😭やっぱり赤ちゃんが風邪気味とかで断ります💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりきつい時ありますよね💦まだ生後3ヶ月なので本当に体調不良な日も多いです。
    遊びのお誘いならともかく、どうでもいい日記まできます。返事出来ないかもーって言っても、好きで送ってるだけだから!と分かってくれません。

    色々理由つけてなんとか乗り切ります😭コメントありがたかったです。

    • 6月7日