※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ワンオペ時の上の子の癇癪について、イライラせず乗り切れていますか?

ワンオペ時の上の子の癇癪について

ワンオペの時に上の子が癇癪を起こして(おもちゃを投げて部品が一つない、ママ探して等)一時間くらいギャン泣きで、下の子も眠かったり伝染して泣いてしんどかったです😮‍💨
イライラ爆発寸前でしたが、アンガーマネジメントでなんとか抑えました🥺

みなさんは子供の癇癪対応イライラせず乗り切れてますか🥺

コメント

ママちゃん

とりあえず放っておきます!
何言ってもヒートアップするし
放置が1番です。

落ち着いたらおいでねって声だけかけて離れて見守ります。
出先とかそうはいかない場合は
無理やり車に連れて行ったりします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    たしかに何言ってもヒートアップするだけですよね😮‍💨
    こちらもイライラしますが落ち着くの待つようにします🥺

    • 6月7日
はじめてのママリ

動画撮ってました。
イライラが軽減されましたよ!たまーに見返すんですが懐かしい&当時の自分を褒め称えています🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そんな手があったのですね😳😳
    たしかに過ぎ去ってしまえば懐かしい思い出ですね🥹

    • 6月7日