※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
雑談・つぶやき

昔の話で少しモヤることだったので吐き出させて下さい。一年前結婚式を…

昔の話で少しモヤることだったので吐き出させて下さい。

一年前結婚式を親族婚で挙げました。
親族婚でしたが小学校からの幼馴染と高校からの友人の2人は親友なので絶対呼びたくて招待しました。(2人同士も友人です)
2人とも喜んでくれたのですが幼馴染は前日に子供の体調不良で欠席となりました。
正直1番きて欲しかった人なのですごく悲しくて
子供の事なので仕方ないと思いつつ、、
前日なので何もキャンセルできず席次表も自作だった為手直しも出来ずでした。
その幼馴染からお祝いのお金はなく、お金が欲しいとかでは無いのですが一般的にマナーとしてあるよなと思いながらその後も何もなくでした。
お祝いのお金よりは本人に来て欲しかったですが

子供の体調不良とは言っていたものの、お金が勿体なかったのかなとか私にとっては1番の友人だけど幼馴染からするとそうでもなかったのかなと今でも思ってしまって。
その後(4ヶ月後)私の誕生日近くにプレゼント貰いましたがお返しはいらないから!子供産まれたら金かかるし!と言われ純粋にマナー知らないだけなんだと思いました、、

自分に子供が生まれて、もし同じ立場だったらと考えたら事前に子供を預かってもらうお願いはしてあるし最悪参列はしなくてもご祝儀を直接渡しに顔出したり後日会う約束をその日にして直接お祝い渡すよなと。

今更言う事でも無いですしわざわざその事について言うのも恩着せがましいかなと思って触れずに居ますがずっともやってます。
幼馴染とは電車で2時間弱の距離なのでそんなに会うこともなく純粋に交友関係が変わったんだろうなと思いますがなんだか悲しいです。

コメント