コメント
no-tenki
入れておく時間ないので入れないです。(笑)
朝起きたらとりあえず、お皿にご飯を広げて乗せて冷ます。
その間におかず作り。
できたらご飯をお弁当箱に入れたら、お弁当箱の下に柔らかい保冷剤を置く。
おかずを盛り付けて、洗い物する。
終わったら除菌シート乗せて、蓋をしてミニ保冷剤を蓋に乗せて、バンドで留める。
って感じです!
no-tenki
入れておく時間ないので入れないです。(笑)
朝起きたらとりあえず、お皿にご飯を広げて乗せて冷ます。
その間におかず作り。
できたらご飯をお弁当箱に入れたら、お弁当箱の下に柔らかい保冷剤を置く。
おかずを盛り付けて、洗い物する。
終わったら除菌シート乗せて、蓋をしてミニ保冷剤を蓋に乗せて、バンドで留める。
って感じです!
「保育園」に関する質問
楽をしろ、楽した方がいいじゃん、と言い子供を預かってもらいたがる夫にイライラします。 3歳半の一人っ子の娘がいます。日常は10対0で我が家は家事育児は私の役目になっているのと、私自身も娘が可愛い故に大変ながら…
保育園選びでアドバイス頂きたいです。 ◎メリット ●デメリット A園(公立) ◎先生の雰囲気が良い、元気 ◎子どもも元気、見学の際は話しかけられたり手振ってくれたりして社交性ある子多い ●公立だから、課外教室的な教育…
4歳息子に腹がたってしょうがないです 今日義母が上の子の保育園のお迎えにいってくれてそのまま義実家に居るって言うので行かせました それで夕方迎えに行ったら 「帰りたくない!ママの家行かない! ママが帰れどっか行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!