※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

友達の出産祝い、3人目も5000円あげた方がいいですか?一人っ子確定。内祝いで賞味期限ギリギリのコーヒーもらったことあり。3000円の商品券とロールケーキを考えています。

友達の出産祝い、3人目も5000円分あげた方がいいですかね?
こちらは一人っ子確定です。
前に内祝いで賞味期限ギリギリのコーヒーもらったことがあって😂たぶん買ってから渡すまでに日が空いてしまったんだと思いますが、
それなら3000円の商品券と、お邪魔するときにロールケーキ(出産おめのプレートつき)でも買って行こうかなと思ったり。

コメント

はじめてのママリ

2人目にはあげたんですか??
私ならお返ししたったりするのも大変になってしまうので、もうあげないです😂💦手土産だけ持っていきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人目にはあげました!
    3人目はあげないでもいいんですかね?💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キリがない気がします😂💦
    いいと思いますよ!!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年に3回ほど会ってる友達で、
    子供ちゃんに会いたいから
    都合の良い日教えて〜
    ってラインするつもりなんですが、それだとお祝いしないのはちょっとナシかなぁと思ったりするのですが、どうですか?

    • 6月7日
はじめてのママリ

出産おめでとうのケーキとかだけでもいいと思います!