※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
その他の疑問

保護者会費の振込ミスについて、園に直接伝えるべきか、会計担当者に伝えるべきか、そして名前の間違いは大丈夫かどうか相談したいです。

保育園の保護者会費のふりこみについて

本日保護者会費の振込を母に頼んだところ、
子供の名前で振り込まなければならないのを忘れたらしく、母である私の名前で振り込んでしまったらしいです😨


振込先は
◯◯保育園保護者会 会計◯◯◯◯(会計担当者)
になっています。

会計担当者は部署は違いますが同じ職場なのでお伝えできるのですが、こういった場合システム的に、園に直接伝えた方がいいのか、会計担当者に直接伝えた方がいいのか、アドバイスを頂きたいです。


ちなみに名前をまちがえてしまっても大丈夫なのでしょうか?🥶

コメント

ぐーみ

うちの園は、保護者会のことは園はノータッチで、園に聞かれても困ると言われてます😂
園に伝えても結局会計さんにも言わなきゃだと思うので、会計さんにだけ伝えとけば大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

会計事務をしたことありますが、よく間違える人いますよ😊大丈夫です👌
苗字でだいたい分かるし、今回の場合は親の名前ということなので園に確認すれば分かるので全然問題ありません。(知り合いなら園に確認するまでもないですしね)

一応言っとくと丁寧ではあります。私なら園か担当者、とりあえず言いやすい方に伝えてみます!