※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
子育て・グッズ

ミルク嫌いの子についてあと数日で生後8ヶ月を迎えるのですが、完ミで…

ミルク嫌いの子について

あと数日で生後8ヶ月を迎えるのですが、完ミで生後3ヶ月頃から哺乳拒否が始まり、今もミルクはあまり好きではありません。
離乳食も最初は嫌がったのですが、最近は1回あたり100〜150は食べてくれていましたが、なぜかこの1週間は3割ほど食べて嫌がることが増えてしまい、かと言ってミルクの量が増える訳でもなく‥。ミルクはどうにか頑張って650〜800ほど飲ませています。

体重の増えもかなり悪いので、6.7ヶ月検診で医師からは2回食慣れたら月齢気にせず3回食にしていいよと言われていました。8ヶ月になった日から3回食にするつもりですが、離乳食の方を食べてほしいので思い切ってミルクの目標を600くらいまで下げてみようかと思っています。

ミルクがあまり好きじゃなかったお子さんで、トータル500とか600だったよ〜という方、早々に3回食始めたよ!という方いますか?またその後の健康状態も特に問題無しでしたという経験談がありましたらスケジュールも良ければ一緒に教えて頂きたいです🥲

コメント