※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

旦那から生活費を毎月1日にもらっているママさんですが、旦那が渡さず、請求しても手数料や理由をつけて渡さない。お金の請求や話をするのが難しく、クレジットを使っていたが現金に変更させられた。不満やストレスが溜まっている様子です。

旦那に生活費手渡しでもらってやりくりしているママさん、旦那さんはちゃんと毎月1日とかに渡してくれますか?

うちの旦那は待てど暮らせど渡してくれず、いつもこっちから請求しています。
今月もまだです。
請求しても手数料がとか、雨降ってるから言って全然下ろしてきません。

生活費の他、税金とか幼稚園代とかの請求もするのですが、お金の事って言いにくいし、いくらだっけ?なるのでLINE送るのですが、仕事中お金の話やめて気分悪い言われます。

以前は旦那のクレジット使っていたのですが、子供の誕生日とか色々出費がかさんだ月があって、それで使いすぎ言われ現金手渡しにに変更させられました。
自分から手渡しにしたのに毎月毎月いつまでたっても生活費渡さない、下ろしに行かない、いつになるんだってずっとヤキモキ。
何かもう呆れるし泣けてくるし、愛想が尽きそうです(いやもう尽きてるな…)

コメント

はじめてのママリ🔰

毎月くれるまで催促します!
1回目は口頭で2回目以降はあえて仕事中に(笑)
帰りに下ろしてこいよって圧です😂

  • さくら

    さくら

    同じく中々下ろして来てくれない旦那さんなんですね。
    ホントに、帰り下ろしてこいですよね!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

手渡しです!全く1日にくれません。笑 ラインで伝えますが、、今月もまだもらってません笑

  • さくら

    さくら

    同じですね⤵︎

    • 6月6日