![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが手のかからない子もいますか?2ヶ月の子は泣かず、自分で寝る、夜は1回だけ起きる。他の子と比べて楽な気がしています。
全然手のかからない赤ちゃんの子いますか?🥺
生後2ヶ月の子がいますが、日中ほぼ泣かない(母乳は極力3時間置きに泣かなくても飲ませてます)、寝るのもほぼセルフ、夜も1回だけ起きて、飲んだら勝手に寝る、と、本当に手がかかりません🥹
上の子たちはもっと抱っこじゃないとってなってた気がするんですが、こんな子もいますか??
なんだか最近発達障害の話をどこでもよく耳にしすぎて、育てやすい🟰みたいなのも見かけて、えぇ、、となってます🥹
- はじめてのママリ
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
2人目がそうでした!
歩き始めてからが1人目と比べ物にならないぐらいやんちゃ過ぎて大変です😂
発達面に問題はないです😀
私自身も手がかからずずーっと寝ててほったらかしにされてたらしいです笑😬
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘がそんな感じで、ほっといたらずっと寝ているので、低月齢の頃は日中、暇していました😙
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく手がかからず楽で、かなり寝る子でした。すんなり2人目考えることができました☺️
でも、授かってからイヤイヤ期始まり大変で、赤ちゃんの頃とは別人のように毎晩夜泣きも酷いです🤣🤣
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、そうです🥹
上2人は1ヶ月健診後。次女は2ヶ月になった日から夜通し寝てくれています😂
お腹が空いたでは泣かない。寝るのもセルフねんね。未だに夜泣きしません🤣
特に問題ありません☺️
次女は運動面で遅れていますが…💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日で3ヶ月になる娘がそんな感じです😌抱っこよりもセルフねんねの方が寝ますし、泣くのも必要最低限で、夜も1回起きるか起きないかです🫢
上の子は抱っこでしか寝なかったのでこんなんでいいのか⁈と思ってます🫢今だけかもですが😂
コメント