※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が口下手で、公園などで友達と話すときに基本的に可愛い声でしか話さなくなり、保育園では話しているようですが、心配しています。

お友達と話すときに口下手になるお子さんいらっしゃいますか?
娘がそうで、公園とかでお友達と会っても基本きゃーとかわぁー!とかしか言わなくなります😅(時々話しますが…、

先生から聞く感じ、保育園では色々話してるみたいですが大丈夫か?と少し心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の娘は親が見ている前では幼稚園の先生ともお友だちともなーんにも話しません😂
心配になって先生に「幼稚園では喋ってるんですよね!?」と聞いたところ、すごくよく喋ってくれますよーと笑
恥ずかしいのですかね??😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    似たような感じなのですね😂
    近くに相手の親もいるので恥ずかしいのかもしれませんね🤔笑

    • 6月7日
ママリ

私がまさにそういう子どもでした😂親がいると何故か恥ずかしくてそうなってました(悪い意味じゃなく、本当に自分でもなぜか💦)
今はよく喋る大人なので、きっとその時期だけだと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ご本人がそうでしたか😂
    私は親の前だと逆に調子に乗るタイプでした😂😂
    確かに恥ずかしいのもあるのかもしれませんね!(相手の親もいますし…)
    見守ろうと思います!

    • 6月7日