※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶちお
産婦人科・小児科

子供が微熱でRSウイルスと診断され、解熱剤の使用に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

皆さんはどうしてますか?

ただいま、絶賛お熱中です...
一昨日から微熱です昨日病院へ行きました。
同じ保育園の同じクラスの子達がRSと診断されたようで
うちの息子もそうかなぁ、と先生に言われました。
今日午前中熱がなく、お昼寝から起きた途端に39.3度😭
解熱剤を使うか否か...

色々見ると、お熱を上げることでウイルスと闘ってるから解熱剤を使わない方がいいと言うのも見るし
でも先生がくれるし、辛そうな息子見るのも嫌だ、と半々の気持ちでまだ飲ませていません。
皆さんはどうしていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

食欲なかったり、しんどそうな感じなら解熱剤使ってます!熱を下げても菌が死ぬわけではない、熱が下がるのは一時的な物。普段通りなら協力使わない方がいいねー、と小児科で言われました🤔
高熱で眠れてれない時や体力回復の為に使ってもいいみたいですよ!

  • ぶちお

    ぶちお

    ありがとうございます!
    なるほど、眠れない時ですね!
    では今夜は一度様子見てみます!!

    • 6月6日
ねこ

寝れないほど、寝ても度々起きて泣いたりする場合、ミルクや母乳を飲めないほどの時に解熱剤していますよー!

  • ぶちお

    ぶちお

    ありがとうございます!
    あれから40.3度まで上がり
    しんどそうなので飲ませました😭

    • 6月7日