※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🪽
ココロ・悩み

友達の摂食障害と受動喫煙の関係、また自分との関係について相談したいです。

摂食障害と受動喫煙は関係ありますか。
子供のことと関係無いことですが、質問させてください🙏

友達(まだ出会って2ヶ月程)の子が摂食障害ということを教えてれました。確かに細いのでそんな感じかな?とはある程度想像ついてました。
一緒にいる時に私がタバコを吸っていることに対して、今の私には受動喫煙が良くないからと言われ、色々考えていた時期だったのでタバコは辞めるからという話をしましたが既読がつかずだったので送信取り消しをし、既読無視の状態で会話を終わらしています。ストーリーは見ていたので携帯は触れていた状況です。

その子はタバコをすわない子なので紙タバコを吸う時は離れて吸っていますし、車でiQOSを吸う時も窓は全開にしていました。
その子の家族も煙草を吸うみたいなので、これ同じ銘柄吸ってると言われたこともあります

摂食障害と受動喫煙の関係。
それと、この子ほ煙草どうこうの前に私と仲良くしたく無くなったのか意見を聞かせてください🥹

コメント

ままり

あんまり関係ない気がします🤔
私自身10年以上前に軽い摂食障害でしたが、ヘビースモーカーでした。当然喫煙所に出入りしてたので受動喫煙もしまくってました。

流れがよくわからないので仲良くしたくなくなったのかどうかはわかりません。

  • 🪽

    🪽

    経験の方のご意見ありがとうございます🙌🏻
    血圧の数字が悪いって言ってました🥲
    周りの子に色々聞いてみましたが、何も言ってなかったと言われただただ気まづいので私も無視?目を逸らしたりしてしまいほんとに関係が悪くなってしまって😭😭

    元々ずっと仲良く出来てて急に?こんな感じで💦
    私が何かしたなら謝ろうと思ってるのですが心当たりもなく、仲良くしたく無くなったのであればこのままそっとして置くべきなのか悩んでて、、

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    言い方悪いですが、逆恨みの可能性もあるのでとりあえずそっとしておくのが良いかと思いますよ。

    • 6月6日
  • 🪽

    🪽

    そうしようと思います🥹
    ありがとうございます!

    • 6月6日