※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

子供が学校でトラブルを起こし、担任の先生が泣いている状況に遭遇。子供は友達に叩かれてやり返したが、反省していなかったため別室に連れて行かれた。母親はこの対応を不安視している。

今日仕事で打ち合わせ後直帰だったので
いつもより1時間早く迎え行くと上の子が居なくて、
○○のお迎えに来ましたーと近くの言うと
あれ?どこ行ったかな?と他のクラスの先生が
探しに行きました。

そしたら奥の非常ドアを開けて
担任の先生が大泣きしている息子を連れてきました。

え!お迎えですか!今日早いですね〜と
びっくりした感じでした。

それよりもなんで泣いてるのか説明しろよ!と
内心思いましたが
どうしたのー?と息子に聞くと、
お友達に叩かれてやり返してしまったと言ってました。


それで担任の先生からも、
お友達から叩かれてやり返してしまって
反省していなかったので別室に連れて行きましたと。


確かにやり返したのも悪いですが、
先にやられたのに?え?と思って。

息子は謝りましたが平謝りだったようです。


今日暑かったんですけど
非常ドアの向こう側はもっと暑いのか
汗だくで大泣きでした。


こんなこと許されますかね?

びっくりしました。

コメント

Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )

もやもやしちゃいますね🧐💭
先に叩いたお友達も連れて、
別室で 両方の話聞くとかなら
(他のお友達もいるので 集中してお話出来るように)
分かりますが、、、。

しかもどうして叩かれたのかとか
詳しく説明してくれないと
その先生に対して
不信感しかないですね😳