※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

どの条件でパート先を探していますか?何社くらい受けましたか?

パートの仕事見つかりません…🥲
皆さんどのような条件で今のパート先働いてますか?
また何社くらい受けて見つかりましたか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が産まれた後は、扶養内で希望していたので9時頃から15時頃まで週3日、土日祝日はお休みで探しました!
一社目で決まりました😌

はじめてのママリ🔰

130の扶養内、日祝休み、
飲食店です。
最初の段階で2社事務員1社飲食店で受け、事務が面接にもいけず子どもがいるという話だけでお断りされ、飲食店が受かりました。

🍠

週4or5
シフト自由、ネイル髪色髪型服装自由
6時間勤務
とかで絞ってたまたま自宅近くになんでもありの店ができて応募したら受かってなんだかんだ一年以上働いてます🤣
割と融通聞いてて楽です😄

ぴよ太郎

最低限の条件は時給1000円〜、1日5,6時間で平日のみ週4〜5日で探してました!
最近ですと3社受けてその内の1社でしたが、前に未経験の業種の面接を受けたときは10社近く落ちたこともあります😂
個人的な意見ですが、飲食店などのオープニングスタッフは割と受かるイメージがあります!

ママリ

週3~4、下の子が幼稚園なので、その送り迎えに間に合う時間帯、やりたい分野(仕事)で探しました!!

条件を問い合わせたりしたのは4社、そのうち面接したのは2社で、1つ落ちました🤣

jasmine

面接は10件程、応募は20件くらいしました。ネイルOK、髪色自由とかで探してましたがなかなか受からずネイルは妥協して髪色自由だけどほんとはやりたくない仕事を受けたら唯一受かったのでとりあえず繋ぎでと思って働き始めたら楽しくて5年目になります。

はじめてのママリ🔰


皆さま教えてくれてありがとうございました🙇‍♂️✨️
参考になります🥹