※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤りんご
産婦人科・小児科

9ヶ月の息子が風邪で咳や嘔吐が続いている。病院で薬をもらい、心配だが元気。1週間以上続くのか不安。他のお子さんの体調不良の経験を知りたい。

今、9ヶ月の息子がいます。
先週の水曜日から咳が出始めたのですが、熱はなく元気に過ごしており、金曜日から土曜日にかけての夜中にミルクを飲んで咳き込んで吐くことが二回続き、鼻づまりや痰の絡みでゼコゼコ言っているため、1日(土)に病院を受診。病院から帰宅後に離乳食を食べて、嘔吐。土曜日から、日曜日の夜もミルクを飲んで咳き込んで嘔吐。その後は、嘔吐もなく熱も微熱程度で咳とゼコゼコが続いてます。
本人はいたって元気なのですが、昨日の朝の離乳食とお昼の離乳食を嘔吐。今朝のミルクを嘔吐しました。
初めての風邪なのですが、1週間以上治らないものなのですか?
病院からの薬はきちんと飲んでおり、昨日も追加で薬を貰い、また治らなかったら来てって感じなのですが…
初めての事で心配で…
皆さんのお子さんが体調を崩されたときってどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の風邪しつこい時あります!😂1週間なら全然ありますよ~💦特に咳と鼻水はなかなか治らないことが多いと思います。
心配なようなら違う先生に見てもらうのも有りかと思います👍️
お大事に🥺💐

  • 赤りんご

    赤りんご


    ありがとうございます🙇
    助かります🙇
    初めての風邪で、色々心配になってしまい😢

    もしも、長引き過ぎて心配な時は別な病院にもかかってみたいと思います🙇
    ありがとうございましました。

    • 6月6日