

ママリ
私の息子もうんちでは無く、同じようになる時あります💦
心配で、小児科連れてって見てもらったら身体の発達からしててんかんの心配は無さそうだから何日も続くようなら動画撮ってまた来てくださいと言われました!
ネットで調べると生理現象の1つとは書いてありました。
てんかんだと首座りが遅かったり発達に問題があるみたいです...心配なら小児科で見てもらったら安心できると思います🥺
ママリ
私の息子もうんちでは無く、同じようになる時あります💦
心配で、小児科連れてって見てもらったら身体の発達からしててんかんの心配は無さそうだから何日も続くようなら動画撮ってまた来てくださいと言われました!
ネットで調べると生理現象の1つとは書いてありました。
てんかんだと首座りが遅かったり発達に問題があるみたいです...心配なら小児科で見てもらったら安心できると思います🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供のアレルギーについて 離乳食で今日初めてジャガイモをあげたのですが、直後から目の周りが赤くポツポツとなりました。 他の症状はとくになく、機嫌もいいのですが、すぐに受診しますか? ちなみに小麦(パン)が3回…
【予防接種の副反応について】 昨日、ヒブと肺炎球菌の追加接種をしてきました。 今朝体があつかったので測ってみると 38.0〜6の間をいっりきたりしてます。 本人は元気もあるし、バナナや水分補給もとれてます。 また…
熱性痙攣をお持ちのお子さんがいる方、熱性痙攣後病院受診しましたか?? 昨日の夕方、1歳の息子が熱性痙攣を起こしました(1分以内)。熱は昨日の朝からで40度近くまで上がりました。 初めてのことではなく、かかりつけ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント