※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴまま
産婦人科・小児科

熱が出たら毎回小児科に行くべきか悩んでいます。1歳4ヶ月の子供が熱を測ったら37.6℃で、咳や鼻水もあります。午後に受診すべきか迷っています。

熱が出たら毎回小児科に行きますか?

1歳4ヶ月です。
少しぼーっとしていたので朝は熱がなかったものの保育園をお休みして、12時頃熱を測った所37.6ありました。
本人は元気で水分もしっかり摂り、ご飯もよく食べますが少し鼻を啜る音と咳がたまにコンコンと出ています。

咳と鼻水があるので午後に小児科を受診するべきか迷っていますが、他の病気をもらう可能性もある為悩んでいます。
みなさんは熱が出たら毎回受診していますか?

コメント

ママリ

咳と鼻水で夜寝られなくなると困るので、悪化しそうな気がする時はすぐに行ける時に受診してます!

  • ぱぴまま

    ぱぴまま

    ありがとうございます!
    ちなみにママリさんは小児科と耳鼻科どう使い分けておられますか?
    先程服を薄着にして水を飲ませてもう一度測ったら36.8まで下がっていたのですが、鼻水と咳が気になったのでどちらを受診するか迷っております💦

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    最初はとりあえず小児科に行くようにしてます!
    小児科でもらった薬を飲んでも鼻水が良くならないときは耳鼻科に行って吸引してもらってます!

    • 6月6日
  • ぱぴまま

    ぱぴまま

    ありがとうございます!小児科連れてきます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

2日目も続くようであったり咳鼻水で寝れないとかだと連れていきます!!
あと、解熱剤がない時も連れていきます🤭

なんだかんだ毎回連れていってる気がします🤣

  • ぱぴまま

    ぱぴまま

    ありがとうございます!
    結局36.8から熱は上がってなかったみたいなんですが、鼻水と咳が気になるので連れて行こうと思います!

    • 6月6日
さあこ

去年まで私が病院で勤務していたので、
子どもが発熱したら必ず病院受診して
感染症の検査までしてました🥺

  • ぱぴまま

    ぱぴまま

    ありがとうございます!
    先ほど肌着を着せてたのを脱がせて暫く経った後計り直したら36.8まで下がったのですが、鼻水と咳が気になるので連れて行ってみます!

    • 6月6日