
生後10日目で37.6〜37.8°の熱が出ています。病院へ行くべきか悩んでいます。授乳後眠れず、泣いたり寝たりを繰り返しています。
生後10日目なのですが、37.6〜37.8°の場合病院へ行った方が良いでしょうか?
いつもは36.8〜37.1くらいです。
昼前に、ミルクの時間より少し早いなぁと思いながら抱っこしたらいつもより身体が熱くて熱を測りました。
その後、母乳もミルクもいつも通り飲んでます。授乳後、いつもは寝落ちするところ、今日は眠りにつけないようで、
泣いたり寝たりを繰り返しています。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児の熱、怖いので病院行った方がいいと思います💦
体力もまだ全然無いですし、ミルクの量もまだ少ないと思うので、脱水になるのも怖いですよね🥺
まずは産院に電話してみてください!
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとございました!一応病院へ行って、こもり熱ではないかということでした💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
赤ちゃん暑いの苦手なので寒くないかな?って思うぐらいにしてました🥺何着せればいいかも暑いのか寒いのかも分からなくて難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
この時期特に難しいですね💦大人は蒸し暑いなーくらいですが、赤ちゃんはずっと背中つけて寝てるのでこもってしまうようで😭
クーラーつけると涼しすぎる気がするし、本当難しいです💦