※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴまま
子育て・グッズ

2ヶ月1週の娘がミルクを残すようになり、母乳はしっかり飲んでいる。最近の飲み量が減少し、満腹中枢の発達か心配。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月と1週間の娘ですが
3日程前からミルクを残します💦

ほぼ母乳で育てていて
夜寝る前だけ母乳+ミルクです。
日中の母乳は基本は10分ずつで
ミルクを足すときは3分ずつ+ミルクにしてます。
前までは140ml飲んでいたのですが
最近は90mlぐらいしか飲みません💦

母乳がたくさん出てるのかと思ったのですが、
この前、私が病院に行くことがあったため
旦那に頼み、ミルクのみにしてもらったのですが
110mlしか飲まなかったそうです。
そのときはミルク缶に書いてる目安通り
160ml作ったと言っていました。

母乳は変わらずしっかり飲んでます。
ミルクだけ残すようになったのですが
同じような経験がある方いらっしゃいますか?💦
もう満腹中枢が備わってきたとかありますか?💦

コメント

かのん

3ヶ月になったばかりの娘がいます😊

基本母乳ですが、外出とかでミルクだけの時でも80mlです!

長男も次男もミルクだけの時はMAX120mlだったので、我が家だと110mlでもお腹いっぱいだと思います😅

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    つい最近まで140飲みきっていたのに急に減ったので気になっていて…💦

    • 6月6日
  • かのん

    かのん

    もしかしたら満腹中枢ができてきたのかもしれませんね😊

    • 6月6日
花*花

同じく2か月です!
うちも寝る前一回ミルク飲ませています
胃が小さいのか100しか飲まないです😊

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    寝る前はミルクのみですか?
    つい最近まで140飲みきっていたのに急に減ったので気になってます😞

    • 6月6日