※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(24)
産婦人科・小児科

小児科で予約が取りにくいところと、予約が取りやすくて待ち時間が少ないところ、どちらを選びますか?



①とにかく!予約の取りにくい小児科と
(先生などの対応は分からない。)

②予約がいつでも取れて、空いてる小児科
(サッと診察して薬出す)

だったらみなさんどちらに行きますか??

コメント

はじめてのママリ

②ですね🤔
予約がとりにくいと緊急時など見て貰えないですし、長時間待たされる可能性もあるので💦

  • ゆき(24)

    ゆき(24)

    ありがとうございます!

    かかりつけ医が閉院になって、
    セカンドで②に行ってたんですが、中々治らず、、
    診察も割とアッサリで、Googleの口コミには殆ど鼻炎、アレルギー、で話が終わるって書いてあるんですが実際にそうなんです😂

    かかりつけ医を新たに見つけて、
    セカンドのままにしようと思います😅

    • 6月6日
ママリ

②です!
受診したい時に受診できない小児科は行こうと思わないです💦

  • ゆき(24)

    ゆき(24)

    確かに…🤔

    かかりつけ医が閉院してしまって、新たに見つけて②にはセカンドにしようと思います😅

    • 6月6日
ベビーラブ

とりあえず②に行ってみます

なにかすいてる原因があって、(先生が感じ悪いとか?)それが自分にも合わないようなら、①に変えますね

  • ゆき(24)

    ゆき(24)

    正直、あまり好みではありません😂

    いつ行ってもガラガラで家から近いって言う理由のみです😂

    • 6月6日