※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☁️
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で、朝起きて空腹時に強い吐き気があります。食べると落ち着くが、初期の悪阻とは違う症状です。低血糖になりやすく、朝に気持ち悪くなることもあった過去があります。何かアドバイスありますか?

【 妊娠中 朝 空腹 吐き気 】

妊娠6ヶ月です。

ここ最近、起きて空腹状態の朝に強い吐き気を感じます💦

何か食べると落ち着くのですが、これはなんなのでしょうか?

初期の頃の悪阻でもこんな症状はありませんでした。

元々朝に低血糖になりやすく、妊娠前も気持ちが悪くなることもあったのですが、最近は異常なほどに朝、気持ち悪いです🥺

アドバイス、よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

食べ悪阻ですね🥹 自分もまだ悪阻が続いてるので、終わりの希望がみえないです😭

  • ☁️

    ☁️


    回答、ありがとうございます!

    やはり食べ悪阻っぽいですよね🥹💦

    初期の頃は無かったのですが、中期になって出てきて大変です泣

    ママリさんも悪阻がまだ続いているのですね😭
    しんどいと思いますが、
    必ず終わるので頑張りましょうね!

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中は、色々なマイナートラブルを経験しますから、疲れます🥲

    主様の数週を見て、23週が一緒なので、すごく嬉しく思います\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-

    • 6月6日
  • ☁️

    ☁️


    分かります😢
    出血や腹痛などのトラブルにも怯える日々です…💦

    同じですね🥰
    予定日はいつですか?✨
    私は10月1日です!

    • 6月6日