※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

結婚して8年、90万の地銀積立貯金をNISAに移すべきか悩んでいます。90万はNISAに入れるか、別枠に置くか。変動あるなら、あおぞら銀行に置くのも考えています。

結婚して丸8年になるのですが
結婚して少ししてから地銀の積立貯金を
毎月1万していました。

途中途中家を買ったり仕事を辞めたりしていたので
積立額を減らしたりしていたので
まだ口座の中に90万ほどしか貯まってません。

ただ最近思ったのですがこれをやめて
1万を積立NISAしたほうがいいですよね?😌
地銀の方はただ貯めるだけなので、、、

積立NISAにする場合
貯めてた90万、みなさんならどうしますか??
NISAに入れてしまうか別枠貯金で置いとくか、、
NISAといえど変動あるのは知ってるので
それならあおぞら銀行持ってるので
そっちに入れるのもあり?と思ってます。

批判はなしでコメントお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

その条件なら、私だったらNISA一択です!!

はじめてのママリ🔰

やめずに追加でNISAします!