※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんが頻繁に風邪をひいていて、薬を飲んでいるけど大丈夫か心配です。自然治癒に切り替えた方がいいでしょうか。アレルギーや喘息は相談済みです。11月からこの状態です。

お子さんが咳と鼻水が出てる時って毎回病院に行って薬飲ませてますか??

うちの子、2週間に1回のペースで風邪をひくので元気なのは1週間だけで、ほぼずっと薬飲んでることになるのですが大丈夫なのでしょうか。

もう自然治癒にしたほうがいいですかね?

11月からずっとそんな調子です。

アレルギーとか喘息は先生に相談済みなのでそちらのアドバイスは大丈夫です。

コメント

みん

うちの上の子がまさにすぐ風邪引くと咳と鼻水になります!しかも悪化するタイプなので毎回病院行って飲ませてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!でもこんなに頻繁じゃないですよね、、、😭1ヶ月の半分以上風邪ひいて薬飲んでる状態です。しかも毎月😮‍💨

    • 6月6日
  • みん

    みん

    毎月でした笑
    最近もまた毎月風邪引くようになってます、、、
    うちの子は鼻から始まり、だらだらになり、咳が出始めて、、、悪化すると寝るときも咳が止まらないほどになります😇😇なので少しでも鼻水と咳出たらすぐ病院です!笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーーー同じです😭😭😭😭

    • 6月6日
  • みん

    みん

    またかよって思いますよね、、、でもひどくなると咳き込みすぎて辛そうなので、、、お薬に頼るしかなく🫠しょっちゅう行きましたが先生も、あららまた風邪ひいちゃったのねーくらいで大丈夫でしたよ。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😰夜もコンコンすごいですよね、、、今、予備で先生にいただいていた薬飲ませました!あしたまた病院連れていきます🥲ありがとうございます!

    • 6月6日
  • みん

    みん

    毎回抗生剤飲むとかなら嫌ですが、咳の薬、痰切り薬、鼻水なので逆に飲ませた方がいいんじゃないかな?とは思います😂

    • 6月6日
さやえんどう

仕事してるからなかなか受診する時間が…というのもありますが💦
毎回は行ってないし、なるべく薬飲ませたくないので、受診しても薬貰わないこともあります😅
夜眠れないとかなったときに連れて行ってます。

はなさお

下の子が夏以外風邪ひいてすぐ鼻水出る子で痰がらみの咳でだすと長いのですぐ病院行きます

アレルギーもあるし夏以外はずーっと薬飲んでます

3歳の時はまだ風邪ひくのも頻回で年長になって風邪治って次かかるまでに冬は1週間ひかない事も増えたのでもう少しお薬の力かりてもいいのかなと思います