※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を考えていなかったが、ストレスで眠れず不安。夜中中途覚醒が続き、リラックスできない。ストレスが妊活に影響すると聞き、どうしたらいいか悩んでいます。


今回そこまで妊活考えてなかったのに
昨晩寝れなくてどこかストレスになってる
ようです😭今日は寝れるといいなと思いつつ
不安です。産後から夜中中途覚醒なりました。
たまにぐっすり寝れることもありますが今日
初めて朝まで寝た感覚がなく…朝の目覚めはいいです。
ストレスが妊活によくないときくので妊活を
考えたくないのですが体が固く交感神経優位なことが
多くなかなかリラックスできません😭

どうしたらいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

安眠効果のあるラベンダーのアロマを焚く、寝る前に軽くストレッチやマッサージする(安眠のツボを押す)、冷えピタを貼るはやった事があります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレッチやってみます☺️
    ラベンダーも探してみます!
    少しでも寝れたらいいのですが
    ストレスなってるんですかね…

    • 6月6日