
コメント

はじめてのママリ🔰
わーうちの子も最初はそうでした🤣
泣いちゃったりして💦
娘だけ、抱っこしてもらってる写真もたくさんあります笑

ママリ
1人目の年少の時は常にうちの子の隣に補助の先生が付いてました😂
2人目は今年中ですが、年少から引き続き同じ担任になったのでメロメロのベッタリでいつも手を繋いでるし、お迎えの時も抱っこしてもらったり、イチャイチャしまくってます😅
はじめてのママリ🔰
わーうちの子も最初はそうでした🤣
泣いちゃったりして💦
娘だけ、抱っこしてもらってる写真もたくさんあります笑
ママリ
1人目の年少の時は常にうちの子の隣に補助の先生が付いてました😂
2人目は今年中ですが、年少から引き続き同じ担任になったのでメロメロのベッタリでいつも手を繋いでるし、お迎えの時も抱っこしてもらったり、イチャイチャしまくってます😅
「友達」に関する質問
現在妊娠5週目です。 7/26に友達の結婚式のため新幹線に1時間程度乗って行きます。 まだ日も浅いため友達には妊娠していること伝えにくく、妊娠も最近わかったので式場の方にも言っていません。 日数が浅い時に結婚式な…
旦那が育休7月いっぱいとってくれてるのですが 早めに育休切り上げて仕事行ってもらうってありでしょうか。 私が退院当日から上の子2人の保育園送迎したりと育休で家に旦那いるのですが なにもせずで……ガンプラ夜中作った…
友達の出産祝いに上の子と生まれた下の子にお揃いの服をあげようと思うのですが、今すぐ着れるものか、下の子が春頃(9ヶ月ごろ)に着られるものなら、どちらがいいと思いますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの子だけ😭?と思っていましたが共感してくださる方がいて嬉しいです😭✨
そうなんです!!泣いちゃったりもしてます...
はじめてのママリ🔰
年少さんですよね?
慣れるまで、ですよねー😖
でも、2年後びっくりしてると思いますよー!
休みの日でも幼稚園早く行きたいー!お友達に会いたい、先生に会いたいって言ってると思います🤭
はじめてのママリ🔰
年少さんです!
そうなんですね😭💞
その日を楽しみに今はゆっくり見守ろうと思います☺️🌼