※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんがうんちを我慢しすぎて体調不良になった経験があるか相談中。小児科や園の先生に相談したか、配慮を受けたか気になる。園のトイレが落ち着かないらしく、うんちを我慢してしまう様子。

うんちを我慢しすぎて体調悪くなっちゃったお子さんいますか?😥

昨日園で、腹痛、少し嘔吐、排便。
その後は普通に元気になりました。

本人曰く、うんちをずっと我慢してたら気持ち悪くなっちゃった。。と言うのですが。
そういうことがあったお子さんいますか?😥

その際は小児科にかかりましたか?
また、園の先生に相談したりしましたか?
なにか配慮してもらったことってありますか?

園のトイレでは落ち着かないらしく、うんちをガマンしてしまいます。。(個室の壁が上から覗けるようになってるのが嫌なようで…)


たくさん質問してしまいすみません。
答えられることだけでも教えてもらえたら助かります💦🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

いい歳して恥ずかしいですが私自身が同じようなタイプです🥲

腹痛があった際すぐトイレに行けない状況で我慢してしまうと吐き気が来ます💦
子供の頃は何度か嘔吐してました🥲

この症状に関しては病院には行った事なくて、親にはトイレ我慢したらダメ!!と何度も言われていたくらいしか記憶にはないです!

  • ママリ

    ママリ

    ご自身の体験でのコメントありがとうございます、助かります😢✨

    必ずしも大人になれば治る、というものではなく、もともとの体質もありそうですね😲参考になります💦🙇‍♀️

    • 6月6日
ママリ

私が子供の頃そうでした!

私の場合はたしか母が先生に話をしてくれて、
うんちの時は、先生たちのお通れを貸してくれることになっていて、

自分では言いづらかったので先生が時間を見ながら何回かこまめにおトイレ連れて行ってくれて

先生は外にいるから、ゆっくり座ってていいからねーってしてくれてました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭助かります🙏

    職員さんのおトイレを貸してもらえてたのですね✨

    実は今日、娘に手紙を持たせており、うんちの時だけ職員さんの御手洗を借りられないか、難しければ付き添っていただけないか、書面でお願いしてみたところでした。

    それだけケアしてもらえたら、本人も安心ですよね😢✨

    • 6月6日