※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園に通っている際、熱が出たら受診するべきか悩んでいます。病院に行った場合、保育園に報告すべきかも迷っています。

保育園に通っている場合
熱が出たらすぐに受診しますか?

受診しても熱がでたてだと
検査もしてもらえないし
お薬もらって終わりかなと思うので
行くべきか迷います💧

ただ病院に行って
保育園に報告するべきなのかなと思って💧

コメント

はじめてのママリ🔰

丸1日下がらなかったら受診しますが、すぐには行かないです💦

(´-`)oO

すぐには行かないです💦
出席停止になるような病気が流行ってたらすぐに行きます💦登園許可書が必要なので😢何も流行ってなかったら様子見します!

ママリ

すぐに行かないです💦
前行ったら何も検査してもらえなかったので早く行っても意味ないんだなと思いました🥲
自宅に熱冷ましの座薬がなかったら早めに行きますかね🤔

なり

38℃超えてたらすぐ行ってます。熱出すタイミングが出席停止になる病気が流行ってる時期ばかりなので😅

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事ですみません😭
回答ありがとうございます😭!

解熱剤も持っていて、園で
特に流行っている病気等ないとの事なので
1度様子見して熱が上がるようであれば
受診してみます🥲
ありがとうございました🙇🏻‍♀️✨