
子供が病気で不安。旦那と同じ部屋で寝たいが、仕事があると言われ困惑。母親として頑張る。激励をください。
激励下さい😭
旦那の仕事に差し支え無いよう、普段は旦那だけ別の部屋で寝てるんですが、今子供がクループ症候群疑惑で、まだ症状軽いので様子見だけど急変に気をつけてと電話相談で言われてます😢
急変とか怖すぎて不安で、こんな時くらい同じ部屋で寝てて欲しいと言ったら「明日も仕事なんだけど!?💦」と驚かれました😭ワガママだったですか?😭今、結局寝室は別で寝てます……母親だからどんと構えて、頼らず頑張らなきゃですかね( ; ; )激励ください( ; ; )
- ママリ(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ
いやいや旦那さん誰の子なん?!?!て感じです💦💦ワガママなんかじゃないですよー😭!!!!
林檎さん不安ですよね😭!!!!
人様の旦那さんに失礼ですけど、旦那さんが驚いた事にこちらも驚きなぐらい父親の自覚足りないですね💦
お子さん何事もありませんようにと祈るしかできないのがもどかしい...😭

はじめてのママリ🔰
全くワガママじゃないですよー!💦
子供の体調が悪くて不安になるのは当然ですし、親はママだけじゃないので頑張るのはママだけじゃないです!!
今子供が1歳で私は働いてますが子供が抱っこでしか寝なくて1~2時間しか寝れなくても仕事に行きます。私の睡眠なんかより子供の方が大切です!
旦那にそんなこと言われたら私ならキレます😠怒って良いと思います!
お子さん早く良くなるといいですね😭

ママリ
子供がスマホの明かりに反応してしまったので取り急ぎすみません💦
おふたりともありがとうございます😭読んでます!泣きそうです😭明日ゆっくりお返事さへて下さい😭

新米ママ
「明日も仕事なんだけど?」って言われてる時点で
一緒の部屋で寝ても
役には立ちません。
心配で 「俺も一緒についとくわ」って言えんのかコラ💢って思いますよね〜
私も 別部屋寝なので 気持ちめっちゃわかりますー
コメント