
1年生です今日粘土がいるみたいで持っていき忘れました持っていったほう…
1年生です
今日粘土がいるみたいで持っていき忘れました
持っていったほうが良いですよね?💦
学校に予備とかないですかね?
最悪なことに粘土ケースの蓋が見つからなくて持っていけなくてどうしようってなってます💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
学校に予備はないと思います💦
持っていけるなら持っていってあげたほうがいいですね🥺
蓋が見つからないようなら私ならとりあえず袋にいれますかね😂

ゆう
持って行かなくて良いと思います🤔
少しくらいなら予備もあると思いますし、もしなくて授業で粘土を出来なかったら出来なかったで、それも経験かなと。
次から絶対に忘れものしない!となると思うので😊

しょりー
粘土なら予備は多少あるかと思いますし、持っていかなくてもいいと思います🤔
息子の学校は忘れ物したらそれも一個の経験で気をつけるようになるだろうから、基本持ってこないでください。になってます。

はじめてのママリ🔰
1年生ですよね?
自分が仕事なら持っていかないですが、
家に居て、気づいたら持っていきますね。
教科書なら持っていかないけど、粘土ですよね…2時間はあるだろうし、楽しい授業だし(^^)
そのかわり、「次からは忘れないでね」と言います。
まだ入学して5月…持っていってあげましょう(^^)

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😊
教科書とかなら持っていかないんですが、2時間連続で図工で粘土使うみたいで持っていきました😂💦
コメント