※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

保育園でのノロウィルス流行について、感染経路や対策について知りたいです。

保育園での、ノロウィルスはいつ終息するのでしょうか、、、?

5月28日ごろから保育園でノロや胃腸炎が流行っております。6月5日現在、毎日園内で2、3人嘔吐や下痢症状のある子がいるそうです🥶

我が家に関しては、週末大事な予定(旅行)があったので
28日から、実家に協力してもらいながらずっと保育園を休ませております。

旅行は無事行けたのですが
今、いつから保育園に行かせようか迷っております。
15日友人の結婚式があり絶対私がかかるわけにはいきません🥹

仕事は夫と在宅勤務を交代で取ったり、2人とも都合つかない場合は、実家に協力してもらうことは可能な状況です。

ノロって感染力が強いので1ヶ月は便にいるっていいますよね、、、

みなさんのご経験教えてください!
ノロ等の胃腸炎が流行った場合、もれなくうつるのか
うつる場合、保育園で流行ってる1週間とかの間でもらうのか、それともほとんどノロが終息してるだろう最初の発症から3週間くらい経ったころに、後から感染するのか、
いろいろ教えてください!!

もし、かからなかったお子様いらっしゃれば、
どのくらい自主的に休ませてたのかなども教えてもらえると嬉しいです!

とにかくノロを家に持ち込みたくなくて必死です🥹🥹🥹

コメント

りこぴん

アドバイスじゃなくて申し訳ないのですが、全く同じ状況です😅
うちは6/3にノロが同じ園で出たらしく…すごい勢いで感染してる感じはないですがポツポツ出てるかな?という感じです💦
とりあえず月曜は休ませようと思っていますが、いつまでも休めないので、どうしよう…と迷っています🥲

りさこ

私も思ってました。今年長くないですか?🥲😂
ずっと流行ってる気がする。。🥲