※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園での子供の性格や人生について相談です。上の子は勉強系で制服を着用し、下の子はアレルギーのため自由な幼稚園に通っています。園の友達や環境の違いに戸惑っています。

幼稚園で性格とか人生変わりますか?😂
上の子は勉強系幼稚園、泥遊びはするけど⚪︎⚪︎日にするから着替えもってきて、とお知らせがきてからやりました。
他も絵の具使うから汚れてもいい服持参とか、、基本制服で過ごす園。
でも下の子はアレルギーでそこに入れなくて
入れるとこを探したら1箇所あり
めちゃくちゃ自由?な園でした!
基本体操着でいく、泥遊びは毎日、絵の具も自由、汚れるの当たり前!な。
園長は
幼稚園は基盤を作る大事な時期になるからとても大切
ということをめちゃくちゃ言ってます。
園の友達も上の子の時と違いはっちゃけてます笑
なのでうちの子もそんな感じになってきました。
とにかく色々な経験をさせてもらえるので助かりますが
上の子と違いすぎて慣れるまで時間かかりそうです( ;´Д`)

コメント

ひろ

私が下のお子さんの通っている園みたいな幼稚園(体操服ですらなかったですし平成初期なのでもっとはっちゃけてたかもしれないですが)ですが、結局は本人の性格次第なような…
人生に影響するかもしれないことがあるとしたら、ずっと裸足で室内外関係なく走り回ってたので、土踏まずめちゃくちゃあることと、自由ゆえに、やったら本格的にまずいことの線引きが早いうちからあったのでメンタル強くなったことかなと思います。