※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもと一緒に絵本を読んでおり、将来読書好きになってほしいと考えています。自分で読む時期や引っ越し後の本棚計画も気になっています。

毎日読書の習慣があるお子さんをお持ちの方、未就学の時はどのような子育てをされていましたか?

読書好きの子になって欲しいと思っています。

今は未就学で、毎晩絵本を2冊読んで寝るのがルーティンです。

何歳頃から、自分で読むのに移行しましたか?

来年引っ越し予定で、壁面本棚にして、色々揃えたいと思っています。

今は子育てで忙しいですが一緒に読めるならわたしも子どもと一緒に読書したいなぁと考えています。

コメント

ママリ🍋

上の子が読書好きです。
年中くらいからはもう自分で読んでいたと思います。
図書館で本をしょっちゅう借りていました。
小学校に入ると朝読書という時間と、宿題でも音読というものがあり(地域によるかもしれません)、かなり本を読むのは習慣化されます。

今高学年ですが、読書の成果か文章題がかなり得意になりました🤔

mini

毎日絵本を読むことと、好きなジャンルの本を揃えることですかね🤔うちも寝る前の絵本、今でも読んでます😊
好きな絵本を読むことから自分でも読み始めて、分からないことを聞いてきたら面倒くさがらずに親が教えてあげる。字が読めるようになったら調べ方を教えてあげる。みたいな感じです🙂親が選ぶ絵本だと趣味に偏りが出るので、図書館とかで好きに選ばせてみると興味のある分野がわかりやすいです😌

ハナ

私が読書好きです。
やはり私の母が読書が好きで、ジャンル問わず色んな本が家にありました。
子供向けのものもありましたが、大人向けの難しい本もいつしか手に取って読んでいました☺

私の母は「本にはお金を惜しまない」という人で、おかげで私は年齢にあった本をよく買ってもらえていた気がします✨
魔女のキキシリーズ、エルマーのぼうけん、ミヒャエル・エンデやファーブル昆虫記など、自分だけだったら出会えてなかった本も親が買ってくれたから出会えたような記憶があります💡

私自身は特に意識していることはないですが、3歳の娘も本が好きで、ひらがな読めるようになってからは自分で読んだりもしています!
最近は寝る前に1話ずつ、いやいやえん読みました☺

自分が子供の頃に好きだった絵本や本は買い与えるようにしています✨
本の世界って楽しいですよね!

はじめてのママリ🔰

読書大好き(好きな本はやや偏りがありますが)な小学生息子がいます。
年少さんくらいには平仮名が読めるようになってたので、もちろん読んであげることありましたが、自分でも読んでました。
私は漫画くらいしか本を読まないので特にこれとしてやったことはないです💦

はじめてのママリ🔰

長女(小6)が読書好きです。暇さえあれば読むようになったのは小3からですかね。小さいうちはよく絵本読んであげてました。
小学生上がってから本なら誕生日・クリスマス関係なくいつでも買ってあげる。と決まりにしました。

でも今小3の次女は本にそこまで興味ないんですよね、体動かす方が好きでじっとしてられない体質っぽいです。本(漫画以外)ならいくらでも買ってあげるって言ってるのに買わないです笑。欲しがるのはスライムキットとか手作りキット付いてる系。「そういうの高いし読書とは違うからそれは誕生日かクリスマスだわ」と言って「本を読め」と言ってますが、本なら買ってやると言ってても「ならいい笑」みたいになります😅

育て方以外にも性格や体質もありますよ😌