 
      
      北栄マスカット保育園に通っている人に質問です。布おむつは入園後強制なのでしょうか?洗う手間が心配です。情報を教えてください。
札幌市東区にある、北栄マスカット保育園(もしくは系列)に
お子様が通ってる、通ってた、もしくは通っている人を知っている方に質問です!
自宅から近いため来年から入園させたいなーと考えてHPを見たところ
布おむつの記載がありました…。
この布おむつって入園したら強制なんでしょうか…?
メリットがあるのはわかっていますがどうも洗う手間を考えたら
ちょっとめんどくさいなーと💦
もちろんそもそも入れるかどうかわからない状態ではありますが、
情報知っている方いらっしゃったら教えてください!🙇♀️
- みもも🍑(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
 
            あーママ
そこの保育園ではないですが、布オムツ使う保育園で働いてました!
働いてた園はおむつカバー用意してもらって、おむつ自体はリースだったので、オムツ代はいただいてましたが、園で使った分は週に数回業者が取りに来てましたが、そこはオムツ自体も用意すると記載があったのでしょうか?
 
            あーママ
おむつカバーは皆さん洗ってきてるからそれくらいですかね🥺?多分なので確認してみてください🤣
- 
                                    みもも🍑 なるほど! 
 参考になりました!ありがとうございます😭❤️- 6月7日
 
 
            きむ🔰
うちの子通ってます!
お肌が弱いのでオムツでお願いしてもらってます!
とりあえずオムツでって言われたら大丈夫ですよ😆
- 
                                    みもも🍑 回答ありがとうございます!✨ 
 
 一応選べる感じなんでしょうか?
 オムツも大丈夫だと聞いて安心です☺️
 
 ちなみに通っていらっしゃるとの事ですが、雰囲気とか結構良さげでしょうか…?差し支えなければ教えていただきたいです!
 (質問投稿内容とは異なる内容ですいません🙏)- 6月8日
 
 
            きむ🔰
選べると言うか、布オムツを推奨?してるのは間違いないので、理由は聞かれます🤫ただ本当にうちの子下痢多くてお尻弱くて大変でって言ったら、オムツでも大丈夫です!ってなりました!他にオムツの子もいる感じです!
雰囲気は、先生がたもおっとりした方が多い印象です。
園もぬくもりがありいいですよー!
ただお外遊びが、多少の雨でも庭園にかりだされます😂そしてちょうどお迎えの時間に外遊びしてるとなかなか帰るのに時間かかるし。そのまま、お渡しされるので慣れるまで引いてました🤣
- 
                                    みもも🍑 なるほど!それなら安心です✨ 
 兄妹で通わせたいなぁーと考えていたものの妹が結構お肌弱めなので大丈夫かなぁと心配してました🥺
 入れるかどうかもまだわかりませんが😂
 
 実際に通われている方の声、すごくありがたいですー✨
 なるほど!
 それくらいであれば全然大丈夫そうです🤣
 園庭で遊ばせてもらえるのは体力お化けにはありがたいです笑- 6月8日
 
- 
                                    きむ🔰 今年度結構人数少なかったみたいなので、来年度も大丈夫じゃないですかね?🤣 
 別々の保育園になったらきついですよね💦
 うちは、別々の保育園行ってて、マスカットに片方を転園させるか悩んでて🥺💦
 本当にこの辺だと保育園ほぼ満員だから大変ですよね💦
 丘珠の森とかさつなえのもりも、良かったけど、4月の応募人数みたら絶望しかなかったです😇いい園に出会えますように😆- 6月8日
 
- 
                                    みもも🍑 そうなんですか! 
 かなり嬉しい情報です🥺✨
 3歳と1歳のタイミングで同じ保育園に兄妹で入れたいなーって考えてたので入れたら嬉しいです😭❤️
 
 別々大変ですよね!
 通わせた事ないので詳しくはわからないですけど行事とかどうしているのかなって思ってました💦
 
 やっぱり満員なんですね!
 来年せめて上の子だけでも入れれば…!って思ってて😅下の子はまだ育休が延長出来るから空きが出来次第入園的な…って勝手に考えてました🤣
 
 私いまいち応募の人数とかの見方理解していないんですけどどこで見れますか?!- 6月8日
 
- 
                                    きむ🔰 一斉申込が始まったら市のホームページに応募人数が出て 
 毎週更新されます!
 それみていけそうなところに申し込みしました笑
 兄妹だと結構大変だけど、どちらかでも入れるとか同じところじゃないと入れないとか選べます!
 ちなみにマスカットは、下が入園した時に、「募集はしてないけど、兄弟ならお兄ちゃんも入れてあげれるよ」って言われたのでもしかしたらそのパターンもできるかもです🫣ただ兄が違う保育園にやっと慣れたのでまだ別々で通わせてるんですよね🤣- 6月9日
 
- 
                                    みもも🍑 あー!それ見たことあります! 
 今はもうそのページ見れなくなってますよね🤔?
 
 保健師訪問の時にチラッと聞きましたけどやっぱり選べるんですね✨
 
 え!そんな嬉しいことが…!!!
 そのパターン出来たらめちゃくちゃ嬉しいですね🥺
 
 来年の申込の時も似たようなことが起きてくれますように!
 今から日頃の行い良くして頑張ります🤣
 
 確かに…慣れてきたところを転園となるとまた大変だし、お兄ちゃんの負担が大きいですよね😭- 6月9日
 
 
   
  
みもも🍑
回答ありがとうございます!
詳細は記載がなかったんですけど、
27円/枚と載っておりました!
あーママ
でしたら、リースだと思います!!10年前は22円だったから値上がりしましたね🥶
みもも🍑
ということは、おむつカバーまで漏れない限りは排泄の汚れとかを自宅で処理する手間はないということでしょうか👀??