※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義弟からの妊娠報告で旦那が怒り、義実家問題が再燃。義兄夫婦が理解してくれるが、義弟の態度に対処できず悩んでいる。義弟の言動を無視すべきだったか、旦那の怒りを止めるべきだったか。

長くなります。

義実家といろいろあり、義両親+義弟(独身)とは疎遠でした。義兄家族とは仲が良いのですが、今日義弟から旦那に電話があったのでその時に妊娠の報告をすると、旦那と私に対して激怒だったようです。。。それを電話口で言われていた旦那は怒ってしまい、数年ぶりに義実家に行き帰ってきません。

妊娠報告をしなかったこちらにも非があるのは承知です。出産前後の言動でたくさん嫌な思いをしてきて旦那に話すと、もう顔出さなくていいよと。義兄夫婦が見ていてもわかるほどだったのかこちらの味方になってくれていて、無理して行かなくていいと言ってくれています。なので私も子どもたちも4年程会っていません。

義弟に言われたことに対してスルーすれば良かったのでしょうか?見たことないくらい怒っていた旦那を止めることができなかったのですが、無理してでも止めるべきだったのかな?と。。。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

いやいやいや、ママリさんは自分の気持ちと身体ファーストで💦💦
旦那さん止めるより、本当に無理しないで💦💦


義兄家族さんと旦那さんが味方です‼️

おかしな義弟やその言葉、脳内でフルコンボしときましょっ‼️

あとは、黒い感情をママリでどんどん吐き出して、溜め込まないように🙏