
コメント

優龍
国保には
扶養というものは
存在しませんので
ご自身も
国保料を払っていくことになります。
安くなったり
払わなくてよかったりは
ありません。

愛
シングルで最初は親の扶養(社保)に入ってて私は何も払ってませんでしたが、途中国保に切り替えて私と娘の分払ってます!市役所でシングルなので安くやるとかありますか?って聞いたらないと言われましたがあんまり稼いでなかったら安いですよ😞! 私と娘合わせて月2000円でしたよ!
優龍
国保には
扶養というものは
存在しませんので
ご自身も
国保料を払っていくことになります。
安くなったり
払わなくてよかったりは
ありません。
愛
シングルで最初は親の扶養(社保)に入ってて私は何も払ってませんでしたが、途中国保に切り替えて私と娘の分払ってます!市役所でシングルなので安くやるとかありますか?って聞いたらないと言われましたがあんまり稼いでなかったら安いですよ😞! 私と娘合わせて月2000円でしたよ!
「保険」に関する質問
一歳児で、Jr.コープ共済に加入しています。 手の指が逆剥けしていまして、 ちょうどその部分を机か壁にぶつけて赤く腫れてしまいました💦 バイ菌が入ってたようで外科に3日通院しました。 この場合は保険請求できるの…
我が家みたいな家庭の方おられますか? これって別財布になるのでしょうか?少数派ですか? 夫:住宅ローン、固定費、学童費、携帯代や保険料など自分にかかるお金全て 私:食費、雑費、自分にかかるお金全て、レジャー…
調べても分からなかったので、分かる方教えてください。 自分の保険から、パートになったため夫の保険に扶養で入ります。 健康保険資格証明書を欲しい場合は夫から会社へ伝えてもらい、貰うことができるのでしょうか? …
お金・保険人気の質問ランキング
m
無知な私に優しく教えてぐさりありがとうございます😵💦
親が社会保険の場合は
自分も社会保険になり、私も払わないといけないですか?
払わなくても大丈夫なものですか?
優龍
親が社保の場合は
扶養の手続きをすれば
払わなくて良くなります。
シングルということですが
この先、たくさん稼いでいく気持ちはないのでしょうか?
m
やはりそうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️
扶養には入っておらず、
躁鬱なこともあり
生活保護をうけています。
保育園も就職先も決まりやっと働けるのですが、
主治医から最初は週2で生活保護のままで、様子見と言われたため
就職先に扶養内と伝えたのですが、まず私が扶養内とは。というところから始まりこのような質問をさせていただきました😭😭
就職先には生活保護とは伝えていないので💦