
癇癪がひどすぎて、もう嫌です。6歳の娘 一人っ子、4月から小学校なん…
癇癪がひどすぎて、もう嫌です。
6歳の娘 一人っ子、4月から小学校なんとか行ってますが、先生が厳しい、友達が意地悪してくるなどと言っていて、ストレスがたまっているのは分かりました。
ですが、八つ当たりが酷すぎます 朝 髪の毛とかすと、痛いと言って泣くのでとかせない、しばれない💦
そろそろ学校行くよと言うと、歩き方が分からない、どーやって歩くの?とりあえず立ってと言うと どーやって立つの?など訳のわからない事を言い、ランドセルも学校まで私が持っていきます。まぁ学校行くだけマシだと思い我慢してます。
帰ってきて、お菓子もっともっとと癇癪、絵が上手く描けないと癇癪、お風呂あがり、ママ体拭いて、パンツとって!お茶!
絆創膏つけたら箱を投げて、ママしまっといて
機嫌いいのはテレビ見てる時だけ、それ以外は ずっと癇癪!ママを支配したいようで、全部 言う事聞いてと言ってきます。
ママは奴隷じゃないから聞けないよ、自分でできる事は自分でやってと言っても ヤダヤダ 全部 私の言う通りにしてくれないと怒るよ!などと言ってホント手がつけられないとゆうか、もう世話したくない。
勝手にしろ、1人で生きていけ!と思ってしまいます。
とにかく一緒にいたくないです。友達と公園など行ってほしいですが、友達が思い通りに動いてくれないと、すぐ怒り喧嘩になってしまうので、友達もいません。
ずっと私が遊ばなきゃならないのでホント イライラします。
怒ってばっかり いるから いつまでたっても友達できないんだよ、と、ひどい事を言ってしまいました。
あーほんと子育てってイライラするだけですね💦
- さやえんどう(7歳)
コメント