※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

出産準備について、夫婦で陣痛バッグや出産バッグの費用は割り勘しましたか?ベビー用品は毎月同額出して貯金していたので、それで購入予定です。

そろそろ出産準備を始めようと思うのですが
夫婦で財布別の方に質問です👛
陣痛バッグや出産バッグの費用は割り勘しましたか??👀

ベビの物は毎月同額出して貯金していたので
それで買う予定です👶🏻🍼🤍

コメント

ともまつ

自分で買いました☺️
ベビー用品は特に同額貯金してないですが、今日は自分が出すよーみたいな感じで買いました😄

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊
    自分で買って
    どのくらいになりましたか??💸

    • 6月5日
  • ともまつ

    ともまつ

    管理入院だったので、普通陣痛バックとは違いますが、細々買ったりしたのであまり値段はわかりません💦
    ほぼ家にあるものだったので、特別買ったものはパジャマや母乳パッドなどなどで10000円くらいかなぁと思います🤔

    • 6月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

夫婦財布別ですが、同額出し合って共通財布もあって、出産妊娠に伴う必要なものは共通から出してます!

  • ちゃん

    ちゃん

    多分ベビ財布では足りないので
    そこからは出せないなって思います💦

    • 6月5日
きい

ほぼほぼ親がハイで買ってくれましたが(←笑)
1人で会に行ったものは自分のお財布から出しました✨

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊
    だいたいいくらかかりましたか??💸

    • 6月5日
  • きい

    きい

    会じゃなくて買いですね🤣笑

    ん〜〜〜〜〜、授乳パジャマは自分で買った気がします🤔
    母は買ってあげるよ!っていってくれたんですけど、
    私は短期間しか使わないしもったいないからメルカリの新品のやつでいいや!ってなって🤣
    でもゆーてそんくらいかもです🤔
    2.3着買って(うる覚えです💦)5000くらいですかね?

    • 6月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊

    • 6月6日