※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸で部屋を探しているシングルマザーですが、高齢者向けの部屋は貸してもらえないと聞いて不安です。

今のところずっと賃貸かなぁという方いますか?
シングルマザーでお金はないのですが、、
高齢者に部屋は貸してくれないよ〜ということも聞いたので不安になりました(T ^ T)

コメント

はじめてのママリ🔰

私は特に家欲しい!という
欲もなく
飽きたり隣人が
変わり者だったら
引っ越せるし賃貸で
いいかなー!って思ってます
自分でメンテナンスしなくても綺麗なところに住み続けられるし!

私の親戚高齢者で賃貸の方
何人かいますが
普通に綺麗なアパートに
住んでたり引っ越したり
していますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も全く同じなんですが、高齢者ってそうなのかと心配になりました💦ありがとうございます😭

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

賃貸でその時の家庭状況に合わせて住み替えたいタイプです😊
何かあったときに大家さんで対応してくれたり、そういう面でも安心してます。
マイホームの憧れもうっすらありますが、維持費が高いことや周りがマイホーム持ってもわりとすぐ手放してる人が多くて‥経済的なことが一番ですが今の所買う勇気はありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も住み替えたいです!笑
    やはり維持費高いですよね💦
    いますぐは絶対無理なんですが、賃貸って歳とるとそんな無理な感じなのかなぁと思ってしまって💦ありがとうございます😭❣️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

賃貸予定です。
ものすごいお金貯まったら、中古マンション買おうかなーて感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じです💦でも溜まりそうにもなくて賃貸もメリットあるから嫌じゃないしと思っていました💦ありがとうございます❣️

    • 6月5日
ちー

賃貸は、URなら高齢者でも、家賃1年分前払いが出来たり、それなりに蓄えがあれば、入れますよ。
今のアパートの住人の半数が高齢者(75歳以上)です。

私もシングルです。
今はひたすら稼いでお金を貯めて、次に住む家は、1年でも長く住めるように、築年数浅く、少しでも理想の家に住みたく、もし出来るなら、賃貸マンションか、分譲マンションにしたいとは思いますが、一体いつになることやらって感じですが。。。