※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
産婦人科・小児科

ヘルパンギーナと診断された方は何か検査しましたか?熱が出て喉に口内炎があるからヘルパンギーナと言われましたか?

ヘルパンギーナと診断された方は何か
検査しましたか?

熱が出て喉に口内炎があるから
ヘルパンギーナと言われましたか?

コメント

ママリ

発熱してかかりつけの小児科に行ったら喉に湿疹が出来かけてるからもしかしたらヘルパンギーナかも?と言われましたが検査はせず💦
その日のうちに熱性痙攣を起こして入院して検査したらヘルパンギーナでした😱😱

  • いちご

    いちご

    検査したんですね💦
    うちは検査されず
    熱と口内炎で判断されました!
    解熱しても感染するといいますが
    解熱したあとも気を使いましたか??

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    付き添い入院で狭いベットに2人きりだったので対策もなにもできませんでした🤣💦2人目妊娠中でしたがうつらなかったです。
    入院したから検査したのかなと思います!

    • 6月5日
  • いちご

    いちご

    1ヶ月近くは便にも菌があるとか
    書かれていて💦
    うちの子は1日で熱も下がり
    飲食も普通にできたので
    かなり軽症だと思いますがあ

    • 6月5日
mayuna

私自身が子供のときヘルパンギーナになりましたが、検査は特になく、喉も口の中も口内炎だらけで、熱も高く、ヘルパンギーナと診断、入院しました!20年前の話ですが笑
そして、1歳甥っ子が去年ヘルパンギーナにかかりましたが、特に検査はされず、発熱と喉の口内炎で診断されたと言ってました!

  • いちご

    いちご

    甥っ子くんと同じ感じで
    今回子供がヘルパンギーナと言われました💦
    調べると解熱したあとも
    感染力あると書いてありますが
    気を使いましたか?

    • 6月5日
  • mayuna

    mayuna

    私自身がかかった時は20年前なのでよく覚えてませんが、解熱して何日たってから学校行くようにみたいな指示が医師からあったので、それだけは守ってましたがあとは気にしてなかったと思います!

    甥っ子とは一緒に住んでたわけじゃないので詳しくは分かりませんが、甥っ子のお姉ちゃんもまだ2歳で、なにか気をつけるにも限界あったので、普通におうで過ごしてたみたいです!保育園のほうにはやはり解熱してから何日経ってから来るように!みたいに言われてたみたいで、解熱してもしばらくお休みしてた気がします!

    • 6月5日