※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

子育て支援の5000円を子供の口座に振り込んでいますが、夫には口座情報を伝えていません。夫が子供の口座を使って保険に申し込もうとしてきて、そのお金の使い道が気になると相談者は感じています。夫の口座に振り込まれるお金は混乱しそうだから使ってしまうのではないかと心配しています。

東京の子育て支援の5000円の振込先を子供の口座に登録して何かあった時にすぐに出せるようにそこに貯めておくように
計画してた
口座の情報は夫には教えてないんだけどその口座のお金を使って保険の積立年金みたいなのを申し込む気みたいで「保険を申し込んだけど受取人の口座登録したいから子供の口座教えて」と言われた
私も同じやつ入ってるから「同じやつ入ってるけど受取人貴方になってるけどそんな事聞かれなかったよ」って言ったらそのままおしまい
保険は子供の分も入るんだろうけど貴方の口座にも国から5000円振り込まれてるはずでそっちは何に使ってるの?って思ってしまう。
何に使ってるか分からないから今回の子育て支援は口座の登録は子供にしたのにそれも何かしらに使うようにするのかな?
悪いことではないけど自分のところからって考えないのかな?

夫の口座に振り込まれてるやつはきっと給料とごちゃごちゃになって分からなくなるなってるから使っちゃうんだろうな……💦

コメント

はじめてのママリ🔰

オープンにし合って、不明点をなくすのはどうでしょう🧐
わからないから不安なのでは?☺️