※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのガスト
子育て・グッズ

栄養相談を受けた方いますか?食事や成長について悩んでいます。他の子供と比べて小さいことで悲しい気持ちになっています。相談した方がいいでしょうか?

身長が成長曲線の黄色の線より下で、栄誉相談受けた方いますか?
体重7600
身長69センチです
普段の食事は普通の量です
完母ですがフォロミやミルクあげたほうが
体重も増えるし身長も伸びますか?
それか、もう食事で栄誉取れた方がいいですよね?
分からなくて、もうホルモン検査しないといけないとか
言われたし、自分を責めてしまってます。
 
まだ10歩以内しか歩かないし、小さいから一歳には見えなくて、絶対うちの子より後に生まれた子が、公園を走ってたり歩いたり遊んでる様子を見ると悲しくなります。

もう分からないから、栄誉相談受けた方がいいのか。
栄誉相談受けて教えてもらったとおりしても、うまくいかないと意味がないし。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯とおやつは普通量食べれてる感じですか?💦

うちも一時期、栄養指導ありましたが、おやつの時間におやつとフォロミをコップで与えてカロリー上げてました!☺️

あとは離乳食に粉ミルク混ぜてカロリー上げたり。一歳半健診までに不安でしたら保健センターに行くと栄養指導とか相談できたと思います💦

  • はじめてのガスト

    はじめてのガスト

    回答ありがとうございます。
    普通の量食べます。昨日から、フォロミがあったので、それを飲ませています。
    栄誉指導行ってみようと思います♪

    • 6月5日
あーりん

うちの娘が1歳2ヶ月の時
身長72㎝
体重7700g
でした。
はじめてのガストさんのお子さんと同様に
完母で育てて、普通食でした。
薄毛だったのもあってかどこでも年齢よりも小さく見られてました💦

おやつの時間におにぎりやパンなどしっかりめのものをあげてみるように言われ実践しました!

予防接種に合わせて2ヶ月に1回、身長体重の経過をみてダメならホルモンを…と言われていました。

数ヶ月後に身長体重いずれもぐんと伸びて
『この子のタイミングはここだったのかもね!』とのことでした。

2歳7ヶ月の今は成長曲線ど真ん中になりましたよ😊
なんならちょっともっちり…笑

子どものことは自分のこと以上に気になっちゃいますよね💦
お子さんのペースもあって、そこは神のみぞ知る領域かなとも思います😌
一度栄養相談を受けてもいいと思います!