※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

モンペといつでも我が子の味方!って親。何が違うと思いますか?どういうのがモンペですか?

モンペといつでも我が子の味方!って親。
何が違うと思いますか?
どういうのがモンペですか?

コメント

6み13な1

子供の味方…悪いことしたら、きちんと注意した上でそれ(悪さをした我が子)さえも受け入れる。

モンペ…我が子は悪くない!と騒ぐ、そういう環境を作った周りが悪い!などと騒ぐ。

ですかね。

  • nn

    nn

    なるほど…

    例えば友達とのトラブルで言った言われたみたいな話で

    自分の子がそんな事絶対言ってない!と言ってる場合や、あとあと先生に言えなかったけどこうだった。みたいな事があった場合先生に連絡いれますか?

    • 6月5日
  • 6み13な1

    6み13な1

    取り敢えず、そこで和解してるなら言わないです。

    ただし、その揉め事が原因で登校渋りをしてる・夜中泣くようになったなどの異変があれば動きます。

    • 6月5日
はる

自己中心的な考えしか出来ずにそれを押し付けてくるのがモンペかな?と思いました🤔

deleted user

自分の子どもの非は絶対認めない!
悪いのは全てそっち!
みたいな感じですかね🤣
あと、何でもかんでも親が入ってきて
学校の先生にも要注意人物としてみられるような親が
モンペかな〜って思います!

保育園でも、虫に噛まれただけで
ワーワー騒ぐ親いますよね🤣

それとは逆に、言いたいけど子供のためにならないことをグッと堪えて
見守る、先生には相談という形で
対応するのはモンペではないかな?と。
子どもが悪いなら認めて謝るし、
相手だけを責めることはしちゃいけないと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

自分の子を盲信してるのがモンペだと思います🤔

はじめてのママリ

モンペは周りの人や先生に無理難題を要求する人だと思います。
我が子の味方は親子間だけのことですよね😉