
コメント

ma
月齢による気がします🤔
ぶっ通しで寝たら脱水とか心配になる月齢だとだめだろうし😅
娘は生まれてすぐから夜20時には寝て、朝まで起こさないと起きない困った子でした😂
夜中起こして授乳したくても、咥えて秒で寝てしまって😱体重増えなくて引っかかりました😱
ネントレいらずでしたが本当大変でした…。

🎀
2ヶ月で朝までぶっ通しで寝るの危なくない!?って思っちゃいます。
ぶっ通しで寝るのなんてここ最近ですよ。
離乳食始まって落ち着いた頃からネントレしてみてもいいかもですね。
-
ごん
夜は寝てくれるので助かります😅
今は寝たいだけ寝かせたいと思います😳- 5時間前

はじめてのママリ🔰
ネントレしたら寝る!ってことでもないかなと思います。
寝る子は12時間くらい寝るので、18時就寝も有り得ますが少数派じゃないかなぁ。
-
ごん
ネントレしても人それぞれですもんね😅ありがとうございます!!
- 5時間前

すー
寝る子は寝るみたいですね💦うちの子達はネントレしてセルフねんねでしたが長く寝られるようになっても夜は19時過ぎに寝て5時が限度でした😅遅く寝かせても起きる時間は変わらなかったので親が楽なタイミングで寝るだけ寝かせておけば良いのかなと思いました☺️
ごん
寝過ぎも心配になりますよね😅
朝,昼、夕は本人に合わせて寝かせてますが
夜はおくるみで6時間くらい寝てくれるので
それだけでも十分って思っておきます😅