※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友の関係でモヤモヤしています。要らないのか悩んでいます。

ママ友って必要ですか?
娘のママグループが濃ゆいのでグループでランチいくときもあれば、2人で行かれたりされるときもあります。誘われた誘われてないとか、4人いるのに3人でランチいったり。その中の二人は毎日仲良くてあわれています。皆様ならモヤモヤしませんか?
自分だけ誘われてないのがさみしくて、

コメント

みん

絶対必要ってわけではないと思います!
2人で行かれるならわかりますが、3人は仲間はずれされているような気分になりますね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友関係うまくいってますか?

    • 6月5日
  • みん

    みん

    挨拶したり会ったらちょっと話す程度で、ランチ行ったりライングループあるほど密ではないのでわからないです🥹

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

私も絶対必要ってわけでは無いと思います。正直めんどうです😂モヤモヤしたりするのもストレスだと思いますだったら無い方が楽かな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友関係うまくいってますか?

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

必要かどうかと問われたら、やっぱりいたら助かるなーと思います。
無理する必要かは無いと思いますけどね😊

因みに私ならモヤモヤしないかな…。
ママ友だし、まぁなんかそんな約束になったんだろうなーと笑。

ママリ

必ずしも必要と思いませんが、学校関連で情報共有できる、子供同士を遊ばせられる点でいいなと思います😌

ママリさんの話を読んで
グループ全員にお誘いかけて、誰か1人都合付かなくて3人で遊ぶならモヤりませんが、1人だけ誘われてないなら悲しいですね…
複数人グループだと、どこかがだけが濃い関係になっても仕方ないなとは思います💦

はじめてのママリ🔰

誘われてないの辛すぎる💦
けど気にしてても時間の無駄なので特に気にしません🤩

ぽん

モヤモヤします🥹
2人なら全然気にしないですけど。

はじめてのママリ🔰

必要かどうかは人によると思うんですが、私はあまり必要ない派です😂
園や学校の情報交換も特に必要ないかなって感じです💦
ストレスなく適度な関係のほうが楽だなって思います。

お誘いがなくて、知らない間に3人でランチしてただと、ちょっと仲間外れ感がありますね😭
2人でだったら気にしないですが...
私もその立場だったらモヤモヤしそうです😅